社会人選抜
新型コロナウィルス感染症の対応について
- 新型コロナウィルス感染症の影響により、入試概要に変更が生じる可能性がございます。
受験の際には、常に最新の情報をご確認いただきますようお願いいたします。
入試日程
選考 区分 | 募集 人員 | 出願期間 (16:00郵送必着) | 試験日 | 試 験 会 場 | 合格 発表 | 入金期限 | 手続 期限 (一次 書類) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
社会人選抜 | 若 干 名 | 2/28(月) ~3/10(木) | 3/13 (日) | 本 学 | 3/13 (日) | 3/18 (金) | 3/22 (火) |
出願期間(16:00郵送必着)
<社会人>2/28(月)~3/10(木)
試験日
<社会人>3/13(日)
合格発表
<社会人>3/13(日)
入金期限
<社会人>3/18(金)
手続期限
<社会人>3/22(火)
出願資格、選抜方法の概要等
募集人員 | 若干名 |
---|---|
試験の内容 | ・筆記試験(小論文、60分) ・全員に面接試験(個人面接、10~15分程度)を実施します。※1 |
評価方法 | 筆記試験、面接試験及び出願資料を総合的に判断して合否を決定します。 |
出願資格 | 次の(1)または(2)のいずれかに該当する者で、(3)に該当する者 (1)高等学校もしくは中等教育学校の後期課程を卒業後3年以上の社会経験を有する者 (2)文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を卒業後3年以上の社会経験を有する者 (3)医療専門職の資格取得に向けて強い意志を持ち、本学の教育方針に沿って積極的・持続的に勉学に励もうとする強い意識と、地域に貢献したい意欲を有し、 合格した場合に入学を確約できる者 ※社会経験には、職務経験を有した期間の他に大学院や大学・短大の在学期間、留学・ボランティア等の社会活動の期間、各種資格取得のための研修期間等を含みます。 |
社会人選抜概要
科目:小論文
配点:100点 試験時間:60分
面接試験:全員に面接試験(個人面接、10~15分程度)を実施します。※1
評価方法:筆記試験(基礎学力検査)、面接試験及び出願書類を総合的に判断して合否を決定します。
※1 面接試験の時間は当日の筆記試験等終了後に通知します。
出願書類について
選考区分 | 出願書類 | 注意事項 |
---|---|---|
社会人 選抜 | ①入学願書 | 本学所定用紙で、写真を貼付のこと |
②出身高等学校調査書 | 出願時より3ヶ月以内に発行したもの | |
③受験票・副票 | 受験票の裏面に住所氏名を記入のうえ、323円分の切手を貼付のこと | |
④合格通知用送付切手用紙 | 540円分の切手を貼付のこと | |
⑤志望理由書 | 本学所定用紙で、受験者本人が黒ボールペンで記入したもの |
出願方法について
試験会場について
本学
・JR阪和線 津久野駅 下車 徒歩5分
〒593-8329
大阪府堺市西区下田町23-1
大阪物療大学 4号館
本学
・JR阪和線 津久野駅 下車 徒歩5分
〒593-8329
大阪府堺市西区下田町23-1
大阪物療大学 4号館