4つの特徴
特徴1. 少人数担任制
1年次生から3年次生までは学生約10人に2人の担任が担当し、必要に応じた個別面談の実施など、学生一人ひとりと密にコミュニケーションをはかっています。
普段から何でも相談しやすい雰囲気作りに努め、授業や勉強についてはもちろん、通学、クラブ、人間関係などの悩みごとについての相談にも応じます。
1年次生から3年次生までは学生約10人に2人の担任が担当し、必要に応じた個別面談の実施など、学生一人ひとりと密にコミュニケーションをはかっています。
普段から何でも相談しやすい雰囲気作りに努め、授業や勉強についてはもちろん、通学、クラブ、人間関係などの悩みごとについての相談にも応じます。
特徴2. 少人数教育
高校で物理や化学、生物を履修していない、あるいは、数学のレベルに少し不安を抱えていて、 医療分野の勉強は全員が全く一からのスタートとはいえ、 大学の授業についていけるか、あるいは大学に合格したとしても、国家試験に合格できるのかどうかを ご心配されている保護者の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
本学では入学前から、特徴1の他にも、
・入学前教育
・理工系科目の少人数教育
・オフィスアワー
により、学生1人1人へのきめ細かい教育を徹底して行っています。
特徴3. 国家試験合格から就職まで完全サポート
本学の前身である大阪物療専門学校の卒業生は、北海道から沖縄まで4340人(2011年3月現在)。叙勲受章者も46人にのぼります。 全国で活躍する診療放射線技師の約10人に1人が本学の卒業生であり、長年にわたって多くの 医療機関から絶大な信頼を獲得してきました。
診療放射線技師養成87年の実績と全国津々浦々のOB・OGのバックアップにより人気の 高い大学病院や国公立病院および公的病院への就職を強力にサポートします。
・キャリア支援
・国家試験合格率
・主な進路
・卒業生の声
特徴4. アクセスの良さが魅力!(詳しくは抜群のアクセス)
学費以外の下宿生活や通学定期代は保護者の皆様にとって大きな負担となってきます。 本学のアクセスの良さは他の診療放射線技師養成大学と比べて頂いても、抜群のロケーションを誇ります。
・アクセス
学費以外の下宿生活や通学定期代は保護者の皆様にとって大きな負担となってきます。 本学のアクセスの良さは他の診療放射線技師養成大学と比べて頂いても、抜群のロケーションを誇ります。
・アクセス
大阪物療大学 学びのポイント
学生募集要項をご希望の方は、下記「資料請求ボタン」より資料請求フォームに必要事項をご入力の上、ご請求ください。