2021年度入試概要
新型コロナウィルス感染症の対応について
- 新型コロナウィルス感染症の影響により、入試概要に変更が生じる可能性がございます。
受験の際には、常に最新の情報(こちらをクリック)をご確認いただきますようお願いいたします。
募集学部・学科/定員/修業年限
募集学部/学科 | 保健医療学部/診療放射線技術学科 | 定員 | 80名(男、女) | 修業年限 | 4年 |
---|
募集学部/学科
保健医療学部/診療放射線技術学科
定員
80名(男、女)
修業年限
4年
※卒業と同時に診療放射線技師国家試験の受験資格が得られます。
募集人員
入試区分 | 学校推薦型選抜 | 一般選抜 | 社会人選抜 |
---|---|---|---|
募集人員 | 40名 | 40名 | 若干名 |
※募集人員は予定です。
入試日程
選考 区分 | 募集 人員 | 出願期間 (16:00郵送必着) | 試験日 | 試 験 会 場 | 合格 発表 | 入金期限 | 手続 期限 (一次 書類) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一括 | 分納 | ||||||||||
入学金 | 授業料 | ||||||||||
学 校 推 薦 型 選 抜 | 前期 | 38 | 10/23(金) ~11/5(木) | 11/8 (日) | 本 学 | 11/11 (水) | 11/24 (火) | ー | ー | 11/25 (水) | |
後期 | 若干名 | 11/16(月) ~12/10(木) | 12/13 (日) | 12/16 (水) | 1/8 (金) | ー | ー | 1/12 (火) | |||
一 般 選 抜 | 前期 | 30 | 1/6(水) ~1/21(木) | 1/24 (日) | 本 学 / 名 古 屋 | 1/27 (水) | 2/4 (木) | 2/4 (木) | 2/19 (金) | 2/5 (金) | |
中期 | 10 | 2/1(月) ~2/18(木) | 2/21 (日) | 本 学 | 2/24 (水) | 3/4 (木) | 3/4 (木) | 3/11 (木) | 3/5 (金) | ||
後期 | 若干名 | 3/1(月) ~3/11(木) | 3/14 (日) | 3/14 (日) | 3/19 (金) | ー | ー | 3/22 (月) | |||
社会人 選抜 | 若干 名 |
学校推薦型選抜日程
<前期>11/08(日)
<後期>12/13(日)
学校推薦型選抜日程の詳細
一般選抜日程
<前期>1/24(日)
<中期>2/21(日)
<後期>3/14(日)
一般選抜日程の詳細
社会人選抜日程
3/14(日)
社会人選抜日程の詳細
※募集人員は予定。
※2021年度入学試験では大学入学共通テスト及び大学入試センター試験利用入学試験は行いません。
※コロナウイルス感染症の影響により、入試概要が変更となる場合がございます、最新の情報は随時本学ホームページでご確認をお願い致します。
選抜方法の概要
選考 区分 | 選抜方法 | 評価方法 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
筆記試験 | 面接試験 ※1 | |||||
科目 | 配点 | 試験 時間 | ||||
学校 推薦型 選抜 | 前期 | 数学Ⅰ 生物 ※基礎学力検査 (いずれか1科目選択) | 100点 | 60分 | 全員に面接試験 (グループ面接、 10~15分程度) を実施します。 | 筆記試験(基礎学力検査)、 面接試験及び出願書類を 総合的に判断して 合否を決定します。 |
後期 | 数学Ⅰ ※基礎学力検査 | 100点 | 60分 | |||
一般 選抜 | 前期 | 数学Ⅰ・Ⅱ※2 | 200点 | 90分 | ||
中期 | 数学Ⅰ 生物 ※基礎的な問題 (いずれか1科目選択) | 100点 | 60分 | |||
後期 | 小論文 | 100点 | 60分 | |||
社会人 選抜 | 小論文 | 100点 | 60分 | 全員に面接試験 (個人面接、 (10~15分程度) を実施します。 |
学校推薦型選抜概要
<前期>
科目:数学Ⅰ、生物、※基礎学力検査(いずれか1科目選択)
配点:100点 試験時間:60分
面接試験:全員に面接試験(グループ面接、10~15分程度)を実施します。※1
評価方法:筆記試験(基礎学力検査)、面接試験及び出願書類を総合的に判断して合否を決定します。
<後期>
科目:数学Ⅰ、※基礎学力検査
配点:100点 試験時間:60分
面接試験:全員に面接試験(グループ面接、10~15分程度)を実施します。※1
評価方法:筆記試験(基礎学力検査)、面接試験及び出願書類を総合的に判断して合否を決定します。
一般選抜概要
<前期>
科目:数学Ⅰ・Ⅱ※2
配点:200点 試験時間:90分
面接試験:全員に面接試験(グループ面接、10~15分程度)を実施します。※1
評価方法:筆記試験、面接試験及び出願書類を総合的に判断して合否を決定します。
<中期>
科目:数学Ⅰ、生物、※基礎学力検査(いずれか1科目選択)
配点:100点 試験時間:60分
面接試験:全員に面接試験(グループ面接、10~15分程度)を実施します。※1
評価方法:筆記試験、面接試験及び出願書類を総合的に判断して合否を決定します。
<後期>
科目:小論文
配点:100点 試験時間:60分
面接試験:全員に面接試験(グループ面接、10~15分程度)を実施します。※1
評価方法:筆記試験、面接試験及び出願書類を総合的に判断して合否を決定します。
社会人選抜概要
科目:小論文
配点:100点 試験時間:60分
面接試験:全員に面接試験(個人面接、10~15分程度)を実施します。※1
評価方法:筆記試験、面接試験及び出願書類を総合的に判断して合否を決定します。
※1 面接試験の時間は当日の筆記試験等終了後に通知します。
※2 数学Ⅰ・Ⅱは物理・化学・生物的色彩の問題も含みます。
試験会場について
本学
JR阪和線 津久野駅 下車 徒歩5分
〒593-8329
大阪府堺市西区下田町23-1
大阪物療大学 4号館
名古屋会場
JR東海 名古屋駅 下車 徒歩5分
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目3-25
キャッスルプラザ
合格発表について
- それぞれの入試区分毎に合格発表日の午前中に、本人宛に合否結果を特定記録付速達で発送します。
(一般選抜(後期)と社会人選抜は入試終了後に当日発表します。) - 合格発表日の15時から17時30分の間、本学ホームページに合否結果を掲出します。
(一般選抜(後期)と社会人選抜は除きます。) - 電話、その他による合否のお問い合わせには一切応じません。
- 試験当日、試験会場付近で取り扱っている電話・電報等は本学とは一切関係がありません。この種のトラブルについては、本学としては責任を一切負いません。
入学手続きについて
- 合格者へは合格通知書と入学手続きのしおりをお送りいたします。入学手続きのしおりに従って、入学手続きを完了してください。
- 期限までに必要な納付金の払い込み及び必要書類の提出をもって入学手続きの完了とします。